2018年12月11日火曜日

12月15日のプログラム

皆さん、こんにちは! 今年最後のあずき会です。 今年もお世話になりました。来年からもよろしくお願いします! 会の最後に、ちょっとした飲み物とお菓子でくつろぎたいと思っています。 楽しんでいきましょう! 1、はじまるよはじまるよ 2、出欠  3、ひらがな、言葉、反対言葉 4、手遊び歌 1本の指 5、クリスマスとお正月の話 6、読み聞かせ サンタさんはどこからくるの? 7、サンタさんに手紙を書こう 8、クリスマス会   ゲーム『箱の中身はなんだろな』      『ひらがな宝探し』 持ち物  鉛筆、ペン。(お手紙を書くのに使います) crayon, feutre

2018年12月4日火曜日

12月8日のプログラム

皆さん、こんにちは!

いよいよ12月になり、クリスマスが楽しみになってきましたね。

さて、秋というよりはもうすっかり冬の気分ではありますが、日本の秋といえばの行事でプチ運動会を開催したいと思います!

1、はじまるよはじまるよ
2、出欠確認 「自分の名前を言えるかな?」
3、ひらがな 
4、ことば
5、はんたいことば
6、読み聞かせ 「14ひきのあきまつり」
7、今月の歌 「ジングルベル」
8、手遊び歌 「いとまきのうた」
9、 読み聞かせ 「まどからおくりもの」
10、プチ運動会!
  「借り物競争」
  「飴(ソフトキャンディ)食い競争」

持ち物 
特にありません。RIEN

2018年11月19日月曜日

11月24日のプログラム

皆様こんにちは。ナントも段々寒くなり、冬が近づいてきましたね。
次回のプログラムをお知らせします。



1 「はじまるよ」の歌
2 出欠
3 ひらがなカード あ行、か行
4 反対ことばカード
5 手遊び歌 「やまのおんがくか」
6 絵本 「じいちゃんバナナばあちゃんバナナ」
7 季節のお話
8 歌 「どんぐりころころ」
9 絵本「バスでおでかけ」(変更あり)
10 カラフルツリーを作ろう
  
  ☆持ち物☆
  折り紙、ハサミ、のり。カラーペンや色鉛筆などの
  ぬりえの道具
        (Besoin de.. 
         Origami, un ciseaux,la colle,des stylo de couleur  ou couleur de crayon ) 

2018年11月6日火曜日

11月10日のプログラム

ヴァカンスは皆さんいかがお過ごしでしたか。
次回のプログラムをお知らせします。



1 「はじまるよ」の歌
2 出欠
3 ひらがなカード 「や」行「ら」行、「ん」
4 反対ことばカード
5 手遊び歌 1ぴきののねずみ
6 絵本「おむすびころりん」
7 七五三について
8 歌 「もみじ」
9 絵本「ゆうちゃんとめんどくさいサイ」
10千歳飴袋作成
  折り紙で千歳飴を作ったら、袋も作って入れてみましょう。
  持ち物。
  白とピンクの折り紙、ハサミ、のりまたはセロテープ 、カラーペンや色鉛筆などの
  ぬりえの道具

2018年10月8日月曜日

10月13日のプログラム

皆様、こんばんは、

次回のプログラムをお知らせします。

1 はじまるよ
2 出席
3 ひらがな ま行 や行 / 反対語 ことばカード
4 読み聞かせ へんしんとんねる
5 手遊びうた あたま かた ひざ ポン
6 季節 秋のいろいろ やさい くだもの
7 読み聞かせ おならうた
8 ゲーム おちたおちた 
7 読み聞かせ しゃっくりがいこつ
9 読み聞かせ おばけのてんぷら
10 工作 かぼちゃおばけ(ジャックオランタン)のおめん、
時間が余った大きい子には、季節のひらがな練習のなぞりプリントも
あります。

持ち物 色ペンか色鉛筆、輪ゴム2つ、ハサミ、画用紙、のり、
穴あきパンチ (私は一つ持っていきますが,
お持ちの方がいたら持ってきていただけると助かります。)、鉛筆

では土曜日に

2018年10月4日木曜日

10月6日のプログラム

気持ちいい日が続いていますね。
今回はスポーツの秋にちなんでテーマは相撲です。

10月6日のプログラム

⒈ はじまるよ
⒉ 出欠
⒊ ひらがなカード・反対ことばカード
⒋ 歌「さんぽ」
⒌ 読み聞かせ「すごいね!おじいちゃん」
⒍ 相撲の話
⒎ 歌「ハッキヨイ!大相撲ひよの山かぞえ歌」
  https://www.youtube.com/watch?v=Gtj81jlnfvg
⒏ いろんな相撲(ゲーム)
⒐ 工作 紙相撲

持ち物:はさみ、ペン des ciseaux, des feutres

2018年9月17日月曜日

9月22日のプログラム

皆さん、こんにちは。
22日のプログラムをお知らせします。

1 . はじまるよはじまるよ
2 . 出欠
3 . ひらがな (さ行た行 )と反対ことば
4 . 読み聞かせ 「おやおや、おやさい」
5 . 手遊び歌 「ひげじいさん」 「どんぐりころころ」
6 . お話  敬老の日と秋分の日について
7 . 歌 「とんぼのめがね」
8 . 工作 とんぼのめがね

持ち物   はさみ、 のり 、 色画用紙(2〜3色くらい )
※ もしあれば割りばし (補強に)、セロハンテープ

2018年9月5日水曜日

9月8日のプログラム

皆さん こんにちは。

今回のあずきのプログラムをお知らせします。
テーマは『お月見』です。

1.自分の名札を見つけて名前をなぞろう
2.出欠
3.はじまるよはじまるよ
4.ひらがな はんたいことば
5.読み聞かせ『おつきさま こんばんは』『モミとおつきさま』
6.歌 『月』
7.お月見のお話
8.秋の食べ物、草木の数え方etc...
9.手遊び歌 『大きな栗の木の下で』
10.お月見工作

持ち物 セロハンテープ、折り紙、のり、はさみ、トイレットペーパーの芯(なくても大丈夫です)

2018年6月19日火曜日

6月23日のプログラム


みなさんこんにちは今年度最後の会のプログラムです。
七夕飾りに書くお願いごとを考えてきてください!

1. はじまるよ
2.出欠

3.ひらがな、言葉、反対言葉

4.七夕のお話

5.歌 12.たなばたさま
6.読み聞かせ ( 検討中です。決まったら記載します)
7.手遊びうた 10.むすんでひらいて
8.昔話(時間があれば)
9.工作七夕飾り



持ち物 折り紙 はさみ 飾りにつける紐 色ペン(クレヨン、色鉛筆など) のり



2018年6月4日月曜日

6月9日のプログラム


皆さんこんにちは。
今週は雨が多いようですね。
6月9日のプログラムをお知らせします。
今回のテーマは少し早いですが「うみ」です。

1 はじまるよはじまるよ
2 出欠
3 ひらがな ことば 反対ことば
4 読み聞かせ
5 手遊び歌 いとまきのうた
6 読み聞かせ 
7 季節の話 うみの日 うみの生き物
8 季節のうた うみ
9 工作 うみの生き物を作ろう&魚釣りゲーム
10 ラジオ体操第一

もちもの
トイレットペーパーの芯 折り紙または色紙 色ペン のり セロファンテープ はさみ

<ラジオ体操について>
お手数ですが、もし時間がとれるようでしたらおうちで練習をしてみて下さい。また当日は、お子さんとパパやママとでペアになって体操の練習をしたいと思います。ご協力よろしくお願い致します。

では土曜日に!

2018年5月21日月曜日

5月26日のプログラム

皆さん こんばんは。
次回のプログラムはこちらです。

1.はじまるよはじまるよ
2.出欠
3.ひらがなことば
4.はんたいことば
5.手遊び歌(こぶた たぬき きつね ねこ)
6.読み聞かせ
7.だるまさんが転んだで遊ぼう!
8.歌「さんぽ」の練習

持ち物は特にありません。
リトミックが11時半からあります。
それでは土曜日に。

2018年5月15日火曜日

5月19日のプログラム

皆さん こんばんは
楽しいバカンスを過ごされましたか?
早いものでもう5月、今年度も残すところあと一ヶ月半 ! となりました。
 次回のプログラムはこちらです♪

  1  はじまるよはじまるよ
  2  出欠
  3  ひらがなことば
  4  わんわん、にゃんにゃん、きらきら、、など日本語の繰り返し言葉
  5  読み聞かせ「くるみ割り人形」
  6  手遊び歌「グーチョキパーで なにつくろう」
  7  季節のお話  雨
  8  昔ばなし「おむすびころりん」
  9  工作 あじさい
10  歌「さんぽ」小学部さんと合同練習11時45分~12時

各自の持ち物  折り紙、のり、色ペン

それでは土曜日に。

2018年4月10日火曜日

4月14日のプログラム

皆さんこんにちは、14日のプログラムです。

1  はじまるよはじまるよ
2 出欠
3 ひらがなことば 
4 読み聞かせ 絵本
5 手遊び歌 おべんとうばこのうた
6 読み聞かせ 絵本
7 季節の話 子供の日
8 季節のうた こいのぼり 
9 工作 折り紙でこいのぼりをつくろう
10 ラジオ体操の練習 (時間があれば)
11 歌「さんぽ」 小学部と合同練習11h45〜

 各自のもちもの おりがみ のり 色ペン又は色鉛筆

以上を予定しています。
それでは土曜にお会いしましょう。

2018年4月3日火曜日

4月7日のプログラム

皆さん、こんにちは。

まだまだ雨の日も多いですが、桜の綺麗な季節になりましたね。
さて、今回のプログラムをお知らせします。

1.教室に着いたら自分の名札を探して名前をなぞってみよう
2.はじまるよ
3.出欠
4.ひらがな、言葉、反対言葉
5.簡単な日本の春のお話
6.ものの数え方
7.読み聞かせ『はるいろのふくやさん』『どうぶつのいのち』
8.昔話『はなさかじいさん』(時間があれば)
9.工作 桜、うぐいす、富士山を折ってみよう
10歌 『さんぽ』

持ち物 トイレットペーパーの芯(工作、さくら用)、折り紙(うぐいす、ふじさん用)黒ペン、はさみ、のり

リトミックが11時半からあります。
では、土曜日に!

2018年3月19日月曜日

3月24日のプログラム



みなさん、こんにちは。
日も徐々に長くなってきて、ようやく春の訪れを感じ始めたのにまた寒さが
戻ってきてしまいましたね。
今回二週続けてのあずき会ですが、寒さに負けずに楽しみましょう♪

1.はじまるよ
2.出欠
3.ひらがな
4.絵本
5.日本に関する簡単なお話
6.絵本
7.歌(カレーライスの歌&さんぽの練習)
8.絵本
9.ミニ運動会


持ち物は特にありませんが、ミニ運動会をするので動きやすい服装でいらして下さい。

2018年3月15日木曜日

3月17日のプログラム

バカンスも終わり少し春めいてきましたね~。
また寒さは戻ってくるようですが道端にたんぽぽが咲いている~。辛かった冬ももうすぐ終わりです。
バカンス明けで疲れがでてくる週末だと思いますががんばりましょう。

今週のプログラムをお知らせします。

1.はじまるよ
2.出欠
3.ひらがな や行、ら行、わ行
4.読み聞かせ 『ペネロペのはるなつあきふゆ』
5.季節の話 
6.からだに関することば
7.手遊び歌 『アブラハムのこ』
8.むかしばなし 『ぶんぶくちゃがま』
9.読み聞かせ 『ちか100かいだてのいえ』(時間ありそうだったら、、、)
10.工作 ヨーヨーをつくってあそぼう
11.11:45頃~ 小学部と合同で合唱の練習

持ち物: のり、セロハンテープ、折り紙もしくはカラフルな紙、はさみ、輪ゴム4本(あれば)、油性ペン(あれば)

では土曜日に!

2018年2月22日木曜日

2月24日のプログラム




皆さん、こんにちは。先週の新年会楽しかったですね!そしてやっと太陽が顔を出しました。寒いですが、嬉しいですねー!

1 はじまるよ
2 出欠(名前カードを使って)
3 ひらがな
4 言葉 反対言葉
5 ひな祭りの説明、ひなあられ試食
6 色の話
7 色を混ぜていろんな色を作ろう
8 読み聞かせ (考え中)
9 歌 練習「さんぽ」

持ち物
特にありません。
水性ですが、絵の具水を使うので、多少汚れてもいい服で来てください。
準備の都合上、欠席の方は表に記入をお願いします。

では土曜日に。
リトミック、ありまーす。

2018年2月8日木曜日

2月10日のプログラム

昨日は雪が舞っていましたね。見てる分には綺麗でしたが寒いのなんのって。

今回は2月11日が建国記念日ですのでテーマはずばり「日本」、そして「桃太郎」です。
最後の方のサーキットは人手が6名必要ですのでご協力お願い致します。


1. はじまるよはじまるよ
2. 出欠
3. ひらがな・ことば・反対ことば
4. 手遊び歌「幸せなら手を叩こう」
5. 読み聞かせ「山の背比べ」
6. 2月11日建国記念日のお話
  (国旗、国花、国鳥等)
7. 読み聞かせ「桃太郎」
8. 歌「桃太郎」
9. 工作(はちまき・きびだんご)
10. サーキット「君も桃太郎になって鬼を倒しに行こう!」
11. 歌練習「さんぽ」


持ち物:のり、ペンやクレヨン、ハサミ、ホッチキス 




2018年1月25日木曜日

1月27日のプログラム


みなさんこんにちは。
インフルエンザやガストロなどの病気が流行っていますね。みなさんは大丈夫でしょうか?
さて、次回のプログラムをお知らせします。

1. はじまるよ
2. 出欠
3. ひらがな な・は行
4. 言葉、反対ことば
5. 1月の歌 おしょうがつ (歌集28番 )
6. むかし話 かさじぞう
7. 節分のお話
8. 歌 鬼のパンツ
9. 読み聞かせ おだんごきょうだい
10.   工作(マス作り、鬼作り) その後豆まきの真似

持ち物;折り紙、のり、ペンやクレヨン、ハサミ (origami, colle, feutres, ciseaux)

では、土曜日に!

2018年1月11日木曜日

1月13日 プログラム

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2018年も楽しい会にしましょう!

プログラムをお知らせします。

1. 新年のご挨拶
2. はじまるよはじまるよ
3. 出欠
4. お正月の話
5. 1月の歌 おしょうがつ (歌集28番 )
6. むかし話 かちかち山
7. ひらがな さ・た行
8. 読み聞かせ とんとんとんとめてくださいな
9. 言葉、反対ことば
10.   福笑い(PS,MSの小さい子)、カルタ(MS,GS)

福笑い参加希望の場合は、大きめのハンカチなど(子供の目隠し用)
petite serviette (pour cacher les yeux d'enfant )

では、土曜日に!