2014年12月9日火曜日

12月13日のプログラム

みなさん こんにちは

12月に入り、寒くなりましたが、体調など崩されていませんか?いよいよクリスマスが近づいてきましたね。土曜日は、今年最後のあずき会です。


1 はじまるよ
2 出欠
3 日、月、年
4 読み聞かせ 、『あのね サンタのくにではね
5 歌 あわてんぼうのサンタクロース
6 歌 赤鼻のトナカイ
7 年末の話
8 歌 おしょうがつ
9 本 かさこじぞう
10 ゲーム おもちのきもち・おしくらまんじゅう
11 ひらがなカード ら行、わをん
12 工作 自分の手と足の型で、赤鼻のトナカイを作ろう
  ひらがな なぞりがき練習(大きい子)

<持ち物> 

白い紙(★A4を2枚に画用紙1枚 か A4を3枚)、はさみ、のり、クレヨンや色鉛筆、色ペンなど色を塗るもの

★お子さんの両方の手と、足の型ひとつをとって切り取り(2枚)、貼り(1枚)、トナカイの顔を作り、塗ります。

2014年11月27日木曜日

11月29日のプログラム

11月29日のプログラム

まだ少し早いですが、クリスマスの準備をしましょう。

1、はじまるよ、はじまるよ
2、読み聞かせ、『14匹のおつきみ』
3、歌、『あわてんぼうのサンタ』(歌集24番)
4、ひらがな、ら行、わをん
5、読み聞かせ、『ミニカーミュートだいかつやく』
6、歌、『あかはなのトナカイ』(歌集26番)
7、クリスマスの飾り作り

持ち物 筆記用具、ホッチキス、はさみ

2014年11月19日水曜日

11月22日のプログラム

皆さん、こんにちは。
気温がぐっと下がり冬の到来を感じる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今週土曜日のプログラムをお知らせします。


1.はじまるよ
 
2.読み聞かせ 「パパおつきさまとって」
3.11月の歌 「たきび」(歌集23番)
4.手遊び歌 「しあわせならてをたたこう」(手遊び歌集23番)
5.読み聞かせ 「ねずみのでんしゃ」
6.ひらがなカード や・ら行
7.冬の歌 「あかはなのトナカイ」(歌集26番)
8.工作・ゲーム 旗を作って旗あげゲームをしよう
 
《持ち物》
赤色と青色の折り紙(なければ白い紙でも)
のり・はさみ・色えんぴつ・クレヨン
*赤色と青色の旗を作って旗あげゲームをする予定です 
 
 
 
では、土曜日に!
 
 

2014年11月5日水曜日

11月8日のプログラム

みなさん、こんにちは。
バカンスが明けたと同時に雨の多い日々となりましたが、子供たちは元気に登校していますでしょうか。
さて、11月初めのプログラムをお知らせします。


1.はじまるよ

2.出欠

3.おはなし 「七五三」

4.11月のうた 「たきび」(歌集23番)

5.読み聞かせ 「きんぎょがにげた」

6.手遊び歌 「グーチョキパーでなにつくろう」(手遊び歌集5番)

7.読み聞かせ 「ピーのおはなし」

8.ひらがなカード ま・や行

9.体を動かすゲーム

持ち物は特にありません。

それでは土曜日に!

2014年10月14日火曜日

10月18日のプログラム


 

 
すっかり秋本番、街の木々も少しずつ色が変わってきましたね。

少し過ぎてしまいましたが、この間の月曜日、1013日は日本では「体育の日」でした。

そこで、今回は「スポーツの秋」についてお話を聞いたり、折り紙でおすもうをしたりして楽しみましょう。

 

1. はじまるよ

2. 出欠

3. おはなし「日本のうんどうかい」

4. 10月の歌「どんぐり」(歌集18番)

5. 読み聞かせ「ちいさなきいろいかさ」

6. 手遊び歌「いとまきのうた」(手遊び歌集9番)

7. 読み聞かせ「はっぱのおうち」

8. ひらがなカード ま・や行

9. 折り紙でおすもう大会

必要な物 色鉛筆・色ペン・折り紙・はさみ・空き箱(折り紙ずもうの土俵用。こちらでも準備します)

 

では、土曜日に!

2014年10月1日水曜日

10月4日のプログラム

日中はまだまだ暖かいですが、朝夕はぐっと冷えるようになって秋のふかまりを感じますね。

次回のあずき会は「秋とたべもの」をテーマにします。

1 はじまるよ
2 出欠 
3 収穫の秋。根菜ってなあに?
4 歌 どんぐり、
5 読み聞かせ 『からすのぱんやさん』
6 お弁当箱のうた
7 読み聞かせ タイトル未定
8 歌 大きな栗の木の下で 
9 ひらがなカード ま行とや行
10 ひらがななぞり練習・ぬり絵

必要なもの 色えんぴつ、クレヨン、色ペン、あずき歌集
では土曜日に元気に会いましょう!

2014年9月18日木曜日

紙芝居公演-Présentation de kamishibai

今週末の文化遺産の日にナントぷちあずきも参加します! 
ナントブルターニュ城では今週末2日間、現在開催中のサムライ展に合わせ、日本文化を紹介するイベントが行われますが、ぷちあずきでは紙芝居の朗読と歌の合唱を行います。
小学部および幼稚部の年長児童が中心となり、日ごろの学習の成果を発表します。

日時:ナントブルターニュ城 La Tour du fer à cheval
公演時間:9月21日(日) 15時30分および16時15分

 日本文化関連イベントでは、茶道、生け花、風呂敷、紋切り、浴衣、書道、折り紙、剣道などのイニシエーションおよびデモンストレーションがあります。
また、土日の2日間はサムライ展およびナント歴史博物館の入場料が無料となります。
ぜひお誘いあわせの上お越しください。
詳しくはこちら Journées du patrimoine - Saison Japon

L'association Les Petits Azukis Nantes participe aux Journées du patrimoine de ce week-end!
Le Château des ducs de Bretange organise en effet les Journées Japon ce samedi et ce dimanche, et nos enfants y liront un kamishibai d'un conte japonais et chanteront une chanson. Ce sera une occasion pour eux de présenter le résultat de leur travail et pour le public français de découvrir la sonorité du japonais.

Date: le dimanche 21 septembre à 15h30 & 16h15
Lieu: La Tour du fer à cheval du Château des ducs de Bretagne

Tout au long de ces deux jours, sont proposées l'initiation et/ou la démonstration de sado (thé), kendo, ikebana (art floral), calligraphie, origami, furoshiki, go, etc., et l'accès à l'Exposition Samouraï ainsi qu'au Musée d'histoire de Nantes est gratuit.

Pour plus d'information sur ces Journées Japon:
Journées du patrimoine - Saison Japon

2014年9月17日水曜日

9月20日のプログラム

9月に入ってから、ずっと気持ちのいいお天気が続いていますね。
日本は運動会の季節です。
皆で楽しく体を動かしてみましょう!

  1. はじまるよ
  2. 出欠
  3. 歌 つき (9月のうた 歌集15番 )
  4. 読み聞かせ かごのなかなあに?
  5. ひらがなカード は行ま行
  6. ゲーム 風船送りと風船運びリレー
  7. 読み聞かせ だるまちゃんとかみなりちゃん
  8. 歌 桃太郎
  9. サムライイベント合同リハーサル

用意するものは特にありません。

とうとう日曜日はサムライイベント本番です。
元気に楽しく頑張りましょう!

2014年9月3日水曜日

9月6日のプログラム

皆さん こんにちは

秋晴れの気持ちの良いお天気が続いていますね。
長い夏休みも終わり、いよいよ幼稚園が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今週土曜日のプログラムをお知らせします。

1 はじまるよ
2 出欠 
3 おつきみの話
4 歌 つき (9月のうた 歌集15番 )
5 読み聞かせ 『おつきさま こんばんは』
6 音の数だけ手をたたこうゲーム
7 読み聞かせ 『ひみつのたいこ』
8 手遊び歌 てをたたきましょう (手遊び歌集 11番)
9 おちた おちた
10 歌 とんぼのめがね (歌集16番) 
11 『ももたろう』 読み聞かせ と 歌の練習 
12 ひらがなカード (4月から6月まで勉強した、あーな行を復習)
13 ひらがななぞり練習・ぬり絵

必要なもの 色えんぴつ、クレヨン、色ペン、あずき歌集
では土曜日に

2014年6月25日水曜日

6月28日のプログラム

みなさん、こんにちは。
暑い日が続いていますが体調崩されていないでしょうか?
 

では、今週末のプログラムをお知らせします。

1. はじまるよ

2. 出欠
3. 夏の話
4. 読み聞かせ 『ねずみのかいすいよく』 
5. 歌 『うみ(歌集14番)』 『かたつむり(歌集8番)』 
6. 読み聞かせ 『しろくまのぱんつ』
7. 手遊び歌 『やまのおんがくか(手遊び歌集14番)』
8. ひらがなカード な行とは行
9. 折り紙 『かぶと・しゅりけん・ふうしゃ・あさがお』 
  ひらがななぞり練習 (時間があれば)
10
.ももたろうの歌 小学部との合同練習

用意するもの
折り紙 


*作った折り紙は9月のフォーラムで使用します。

では土曜日に。

2014年6月17日火曜日

6月21日のプログラム

みなさん、こんにちは、
 

6月は、幼稚園生たちは、年度末の園のお祭りなどイベントがある時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。幸いお天気には恵まれていますね。
 

では、今週末のプログラムをお知らせします。

1. はじまるよ

2. 出欠
3. 読み聞かせ 『くっついた』 
4. ぴったんこゲーム
5. 読み聞かせ 『きゅ きゅ きゅ』
6. 手遊び歌 アブラハムには七人の子 
(手遊び歌集15番)
   踊りながら体の部位を確認しよう 
7. 天気、梅雨の話
8. 歌 かたつむり /かえるのうた (歌集8番と9番)
9. 読み聞かせ 『かみなりちゃんとてんぐちゃん』
10
.ももたろうの歌練習11. ひらがなカード た行とな行
12. 工作 てるてるぼうずづくり・平仮名なぞり練習 

用意するもの
画用紙(厚紙)、色ペンや色鉛筆、はさみ、のり、リボンか紐、セロテープ

では土曜日に。

2014年5月30日金曜日

5月31日のプログラム

みなさんこんにちは。
連休中いかがお過ごしでしょうか?

次回のあずき会は「家」を見てみましょう。

1. はじまるよ

2. 出欠
3. 歌 こいのぼり
4. 読み聞かせ 『みんなで!いえをたてる』
5. 家には何があるかな?
6. 歌 さんぽ
7. 手遊び歌 しあわせならてをたたこう
8. 歌 ももたろう
9. ひらがなカード さ行・た行
10.  折り紙 家、つくえ、いす


<用意するもの>  折り紙、色ペン、色鉛筆

では土曜日に。

2014年5月14日水曜日

5月17日のプログラム

皆さん、こんにちわ。
楽しいバカンス過ごせましたか?
肌寒く、はっきりしないお天気が続きますが体調崩されてないでしょうか?
次回のプログラムをお知らせします。

1、はじまるよ
2、出欠
3、紙芝居 『桃太郎』
4、歌 『桃太郎』
5、ひらがな遊び
6、絵本 『こぐまちゃんとどうぶつえん』
7、歌 『こいのぼり』
8、ひらがなカード さ行・た行
9、はないちもんめ

持参いただくものは特にありません。

2014年4月22日火曜日

4月26日のプログラム


こんにちは。

4月最後のあずき会幼稚部のプログラムをお知らせいたします。

1. うた「はじまるよ、はじまるよ」
2. 4月のうた「ちょうちょう」(ぷちあずき歌集1
3. 手遊びうた「おべんとうばこのうた」(ぷちあずき手遊び歌集3
4. 絵本「ノンタン スプーンたんたんたん」
5. 絵本 (当日お借りする予定です。)
6. ひらがなカード か行 さ行
7. うた「こいのぼり」(ぷちあずき歌集7)・こどもの日のはなし
8. 工作・ひらがな練習 
   ①こいのぼりぬりえ ②こどもの日のひらがななぞり書きプリント ③かぶと作り
   (やりたいものを選んで挑戦してみましょう。)

持ち物:
    色鉛筆またはカラーペン 
    えんぴつ・消しゴム 
    色鉛筆またはカラーペン、はさみ、のり、テープまたはホチキス、輪ゴム、厚紙(A4版程度2枚)

では、土曜日に。

2014年4月10日木曜日

4月12日のプログラム

こんにちは。
花もいろとりどりに咲いて、いい季節になってきました。
夏時間にはいり、春らしい日差しが夕方すぎまで暖かく、公園あそびが気持ちいいですね。

 12日の土曜日も元気いっぱい楽しみましょう。


1、はじまるよ、はじまるよ
2、歌『春が来た』『ちょうちょ』
3、絵本『ほいなおばさんのようふくやさん』
4、てあそび さかながはねて、あたまかたひざぽんなど
5、絵本『おでかけのまえに』
6、ひらがなカード あ行か行
7、おりがみ 大きい子も小さい子も楽しめるよう、難度のちがうものを用意していきます。

持ち物 おりがみ、色を塗るペンや色鉛筆

注)当日参加している子どもたちの年齢をみてプログラムは若干かわるかもしれません。

2014年3月25日火曜日

3月29日のプログラム

みなさん、こんにちは。
今日はずいぶん寒いですが、土曜日にはまた春らしい陽気になってくれるといいですね。


1.はじまるよ
2.四季について(絵で冬と春の違いをみつける)
3.歌「はるよこい
4.絵本「三びきのやぎのがらがらどん」
5.手遊びうた「あたまかたひざポン
6.歌「はるがきた
7.絵本(当日あずき図書の中から選びます)
8.春の景色をつくろう
(折り紙でさくらやチューリップを折る、
 切り抜きとぬりえも用意するので各々興味があるものをどうぞ)

持ち物:折り紙、はさみ、のり、色を塗るペンや色鉛筆

2014年2月19日水曜日

2月22日のプログラム



みなさん、少しずつ太陽が見えてくる陽気になりましたね。
いかがお過ごしですか?

さて、次回のプログラムをお知らせします。


  1. はじまるよ
  2. 出欠
  3. 歌 『北風小僧の寒太郎』
  4. 今日はなんの日?
  5. 読み聞かせ 『ピーのおはなし』
  6. 歌 となりのトトロ『さんぽ』
  7. 手遊び歌 『むすんでひらいて』
  8. 読み聞かせ『くるまはいくつ?』
  9. のりものクイズ
  10. 歌 『ゆきやこんこ』
  11. 読み聞かせ 『くまとりすのおやつ』
  12. ボーリングで体を動かしましょう!
〈用意するもの〉  特にありません。
 それでは土曜日に☆

2014年1月27日月曜日

2月1日のプログラム

こんにちは、

鬱陶しい天気が続きますが、体調など崩されていませんか?さて、今年最初のあずき会になるのですが、もう二月に入るので、お正月はとばして、節分のおはなしからはじめましょう。

1. はじまるよ
2. 出欠
3. 節分のはなし
4. 歌 鬼のパンツ
5. 読み聞かせ 『おなかのなかにおにがいる』
6. 手遊び歌 グーチョキパーでなにつくろう
7. 冬のはなし
8. 歌 ゆきやこんこ
9. どうぶつ
10. 読み聞かせ 『てぶくろ』
11. 工作 おにのおめんつくり
大きい子(あるいは時間がある子)は、ひらがなの「お」や、節分に関する言葉をひらがなで練習

12. まめまき (みんなのおなかのなかのおにを退治しよう)

<用意するもの>  画用紙、色ペン、色鉛筆、のり、はさみ

では土曜日に。