皆さん、こんばんは、
今週土曜日は、ひさびさの対面授業となりますね。まだ6月ではありませんが、最近、梅雨のように、天気が変わりやすく、雨が降っている日が多いので、工作はてるてる坊主にします。
** 取り出し授業は、5月はすでに2回オンラインで行いましたので、今回はありません。取り出し組も10時半はじまりです。ご注意ください。
1 はじまるよ
2 出欠
3 ひらがなカード な行 は行
4 ひらがなカルタ
5 おおきさくらべ 誰がいちばん大きいかな?
6 いとまきのうた
7 読み聞かせ 『ティッチ』
8 からだのなまえのおさらい
9 あたま かた ひざ ポン
10 かみなりどんが やってきた
11 歌 かえるの合唱 (輪唱できるかな?)
12 工作 てるてる坊主
工作 持ってくるもの
・てるてる坊主を作るのに必要な道具は、基本的に頭になる芯になるもの、芯を覆うもの・顔を描く・しばることができれば何でもOKです!
例 : 新聞紙かちらし(テルテル坊主の頭の芯)、いらないガーゼやコピー用紙、ティッシュなど(頭)、ペン(顔をかくもの)、首を縛るもの(リボン、麻ひも、輪ゴム)、セロテープ( 頭に、つるすひもをくっつけるもの)
例 : 新聞紙かちらし(テルテル坊主の頭の芯)、いらないガーゼやコピー用紙、ティッシュなど(頭)、ペン(顔をかくもの)、首を縛るもの(リボン、麻ひも、輪ゴム)、セロテープ( 頭に、つるすひもをくっつけるもの)
Pour faire le teruteru-bozu, on peut utiliser n'importe quelle matière.
Il faut amener quelque chose pour faire le noyau de la tête comme un journal ou une publicité roulé en boule, quelque chose pour couvrir la tête comme un tissu, un gaze, un papier ou un mouchoir en papier, des crayons pour dessiner le visage, quelque chose pour attacher le cou comme un ruban ou un élastique.
Il faut amener quelque chose pour faire le noyau de la tête comme un journal ou une publicité roulé en boule, quelque chose pour couvrir la tête comme un tissu, un gaze, un papier ou un mouchoir en papier, des crayons pour dessiner le visage, quelque chose pour attacher le cou comme un ruban ou un élastique.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。