Les Petits Azukis ぷちあずき
フランス ナント市の子ども日本語会「ぷちあずき」による、日本語、日本文化継承教育活動の記録です。
2020ー2021年度 日程
ホーム - Accueil
ぷちあずきとは - Qui sommes-nous?
2024年-25年度日程(幼稚部、小学部)
2019年1月24日木曜日
1月26日のプログラム
皆さんこんにちは。
26日のプログラムをお知らせします。
1. はじまるよ
2. 出欠確認
3. ひらがなことば、反対ことば
4. お話 「やってきたオハシマン」(ほか、日本の昔ばなしの予定)
5. 季節のうた「ゆき」
6. 手遊びうた 「こぶたぬきつねこ」
7. しりとりゲーム ほか
持ち物 えんぴつ、またはペン(書くもの)
Emmenez de quoi écrire. Crayon, feutre..
2019年1月8日火曜日
1月12日のプログラム
皆さん、こんにちは!
新年、明けましておめでとうございます!
2019年始まって初のアズキ会なので、日本のお正月についての会にしたいと思います。
1、はじまるよはじまるよ
2、出欠確認 「自分の名前を言えるかな?」
3、ひらがな
4、ことば、はんたいことば
5、読み聞かせ 「14ひきのもちつき」
6、今月の歌 「おしょうがつ」歌集28
7、手遊び歌 「しあわせならてをたたこう」手遊び歌歌集13
8、 読み聞かせ 検討中です、、、
9、日本のお正月の話
10、めんこを作って遊ぼう!
時間が余るようであれば、だるまさんがころんだで遊びたいと思います!
持ち物
折り紙、又は包装紙など、はさみ、のり。
Papier à Origami ou papier cadeau, ciseaux, colle
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)