Les Petits Azukis ぷちあずき
フランス ナント市の子ども日本語会「ぷちあずき」による、日本語、日本文化継承教育活動の記録です。
2020ー2021年度 日程
ホーム - Accueil
ぷちあずきとは - Qui sommes-nous?
2024年-25年度日程(幼稚部、小学部)
2018年5月21日月曜日
5月26日のプログラム
皆さん こんばんは。
次回のプログラムはこちらです。
1.はじまるよはじまるよ
2.出欠
3.ひらがなことば
4.はんたいことば
5.手遊び歌(こぶた たぬき きつね ねこ)
6.読み聞かせ
7.だるまさんが転んだで遊ぼう!
8.歌「さんぽ」の練習
持ち物は特にありません。
リトミックが11時半からあります。
それでは土曜日に。
2018年5月15日火曜日
5月19日のプログラム
皆さん こんばんは
楽しいバカンスを過ごされましたか?
早いものでもう5月、今年度も残すところあと一ヶ月半 ! となりました。
次回のプログラムはこちらです♪
1 はじまるよはじまるよ
2 出欠
3 ひらがなことば
4 わんわん、にゃんにゃん、きらきら、、など日本語の繰り返し言葉
5 読み聞かせ「くるみ割り人形」
6 手遊び歌「グーチョキパーで なにつくろう」
7 季節のお話 雨
8 昔ばなし「おむすびころりん」
9 工作 あじさい
10 歌「さんぽ」小学部さんと合同練習11時45分~12時
各自の持ち物 折り紙、のり、色ペン
それでは土曜日に。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)