Les Petits Azukis ぷちあずき
フランス ナント市の子ども日本語会「ぷちあずき」による、日本語、日本文化継承教育活動の記録です。
2020ー2021年度 日程
ホーム - Accueil
ぷちあずきとは - Qui sommes-nous?
2024年-25年度日程(幼稚部、小学部)
2015年11月18日水曜日
11月21日のプログラム
1、出欠
2、はじまるよ
3、読みきかせ「そらまめくんのぼくのいちにち」
4、うた「ジングルベル」
5、工作 クリスマス会用の袋の飾りつけ
持ち物:のり
おやつ、飲み物、お手拭き等
あんなちゃんが参加できる最後の日です。
5の後は、あんなちゃんファミリーを囲んでのお茶会となりますので、みなさん、最後のひと時をお楽しみください。
「持ち物」にあるよう、おやつ等をお忘れなく!
2015年11月2日月曜日
11月7日のプログラム
みなさんこんにちは。
バカンス明け、楽しく幼稚園に行けていますか?
今回のテーマは七五三です。
1. 出欠
2. はじまるよはじまるよ
3. ひらがな な・は行
4. 今月の歌 たきび(歌集23番)
5. 七五三のはなし
6. お楽しみおやつ
7. 読み聞かせ & 数のお勉強 くるまはいくつ
8. クリスマス会の歌の練習 ジングルベル(歌集25番)
9. 読み聞かせ つるの恩返し
10.ぬりえ
持ち物:色鉛筆、ペン、(おやつ用の飲み物、お手拭き)
今回、担当表から11月7日が消えてしまうハプニングが起きました。
出欠が分からなくなってしまっているので、お手数ですが欠席の方は再入力をお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)