Les Petits Azukis ぷちあずき
フランス ナント市の子ども日本語会「ぷちあずき」による、日本語、日本文化継承教育活動の記録です。
2020ー2021年度 日程
ホーム - Accueil
ぷちあずきとは - Qui sommes-nous?
2024年-25年度日程(幼稚部、小学部)
2015年1月29日木曜日
1月31日のプログラム
風邪が大変はやっているようですが、皆さんいかがお過ごしですか?
今回のテーマは節分、ふゆの病やいやな気分を吹き飛ばしましょう!
1、はじまるよ、はじまるよ
2、ひらがな、あ、か行
3、読み聞かせ、『おにたのぼうし』
4、節分について
5、歌、『鬼のパンツ』 29番
6、読み聞かせ、『まゆとおに』
7、歌、『北風小僧のかんたろう』 30番
8、 塗り絵鬼のお面、豆まき
持ち物
塗り絵用のクレヨン、ペンなど、はさみ
2015年1月14日水曜日
1月17日のプログラム
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
1月も半ばになりましたが、今年1回目ということで、お正月について話しましょう。
はじまるよ・はじまるよ
出欠
お正月のはなし
お正月クイズと、ちょっとおもしろいお金の話
歌 ゆき
ら行、わ・を・ん
プリントを使います
歌 げんこつやまのたぬきさん
元気にかわいく踊りましょう
読み聞かせ 干支のはじまり
かるた
大きい子グループと小さい子グループにわかれてやりましょう
ぬりえ
ら行のプリントに色をぬります
持ち物・・・ぬりえに使うペンや色鉛筆
では、土曜日に!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)